平和教育関西国際フォーラム* [*国際平和教育研究集会(IIPE)連携]

http://gcpej.jimdo.com/

時 期:2011年5月14日(土)午後1時30分から15日(日)午後12時30分

場 所:京都教育大学(藤森キャンパス)

    http://www.kyokyo-u.ac.jp/kouhou1/access.html

世話人:野島 大輔, 淺川 和也, 村上 登司文

参加費:無料

連絡先:ハーグアピール平和教育地球キャンペーン

            GCPEJ(e-mail: hapgcpej@gmail.com )

使用言語:日本語/英語

  なるべく事前登録以下のフォームからをお願いします。

申込フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/0833ff67139609

内 容:

5月14日(土)午後1時30分から午後4時30分

「ガンディーと原子爆弾」

 酒井 知美(大阪女学院大学)

「ポーポキ、平和って、なに色? じゃ、戦争は?」

 ロニー・アレキサンダー(神戸大学)

「世界の子どもたちとの協同学習・共同制作を通して異文化理解」

 塩飽 隆子(ジャパンアートマイル)

「「平和教育学」の新たな用語と意味(概念)の考察」  

 金 惠玉( Kim Hye-ok)(立命館大学,大阪産業大学, 奈良県立医科大学非常勤講師)

 5月15日(日)午前9時30分から午後12時30分

「イスラエル・パレスチナ紛争下における民族の共生と相互理解教育— ユダヤ・アラブの共生村「平和のオアシス」の実践から」 

 吉村 季利子(大阪大学大学院)

「多文化社会の宗教理解教育—  

 英語教育における教材開発とフィールドワークの実践」 

 大場 智美(龍谷大学短期大学部)

  "Japanese Human Security Interventions in Sri Lanka: Evaluating the Peace-building Outcomes"

    Albie Sharpe ( Ritsumeikan University)

 「まちんと - Where is the little bird crying?」

    高木 洋子(グローバルプロジェクト推進機構JEARN[http://www.jearn.jp/japan/ ])

 

ちらし:プログラム要旨
関西フォーラム改訂版
kansai2.pdf
PDFファイル 1.4 MB

 

IIPE, The International Institute on Peace Education

Kansai Forum / Symposium

http://gcpej.jimdo.com/iipetokyo/kansai/

 

The local steering committee for IIPE has been organizing regular partnership meetings. These meetings have been held in the Tokyo area to disseminate and support the activities of the IIPE. In the Kansai area a Peace Education Forum / Symposium will be held on May 14th - 15th. We would sincerely appreciate your participation in this event. If you would like to make a presentation on the subject of Peace Education, kindly state your name, affiliation and the title of your presentation in the form the below before March 25th.

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0833ff67139609

 

Call for Presentations

IIPE, The International Institute on Peace Education Forum / Symposium

 - 30 minute presentation / 20 minute discussion

 

Date: May 14th afternoon / 15th morning  

Venue: Kyoto University of Education, Kyoto Kyoiku Daigaku Fujimori campus

Fee: free

Presentations and registration should be posted according to the following format; 

Name (in Japanese/English) / affiliation / e-mail / title of the presentation / abstract / preferred date of your presentation; May 14th  or 15th.

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0833ff67139609