第5回歴史と平和NGO国際会議

(ソウル・キョンヒ大学)

2013年7月22日

韓国と東アジアに関する講座

・東アジアにおける地域協同の可能性と展望

・ステップ・フォー・ユースによる活動

・フィリピンの現代史と韓国との関係

・ミャンマーの現在と将来

・国連と平和構築活動

・韓国と中国の関係―歴史と文化に注目して

・アセアンの統合と東アジアの平和への貢献

・戦争は必然なのか、人間が起こすものなのか

体験授業

・青年のための歴史模擬授業

・核兵器の現在

・ヒロシマでの原爆そして福島第一原子力発電所事故から

 ―核と人類は共存できるのか

・韓国と日本の文化交流

   ―古代の朝鮮人の日本への移動

・韓国と日本の文化交流

   ―人の移動に焦点をあて

ユースフォーラム:アイセック・コリア

・戦争と女性の権利、平和

 国際救援活動や国際協力において女性の権利がどのように配慮されてきたか

和解のためのコミュニケーション実習

・Libby & Len Traubmanによる日本からのBFPメンバーと

   韓国の大学生との交流

2013年7月23日午後

文化行事・開会式

・主催者あいさつ

・キョンヒ大学学長、教育省、文教委員会、ドイツ大使より祝辞

基調講演

・武者小路 公秀

・Cyril Riche(スイス、CoNGO代表)

ラウンドテーブル

 東アジアにおいて歴史への和解と平和構築をいかになしとげるか

2013年7月23日午前

全体会1:朝鮮戦争停戦60年

   ―東アジアにおける平和と南北コリアの和解

全体会2:東アジアの国際関係における紛争や課題

 東アジアにおける地域主義対国家主義

 東アジアにたいする中国共産革命のインパクト

 東アジアにおける補償と和解

 地球規模のガバナンスと韓国外交の変化

全体会3:東北アジアのリーダーシップの変化と歴史問題の和解への展望

 韓国/中国/日本からみる東北アジア外交ならびに歴史に関する政策

 東北アジアにたいする米国の外国政策

全体会4:東アジアの大国支配からの歴史的教訓

 高麗王朝制圧にともなう統治

 秀吉による朝鮮侵略にともなう清韓関係と朝貢制度

 大東和共栄圏に関する考察

 中国の興隆と安全保障への影響

7月24日 NGOによるワークショップ

草の根ですすめる歴史への和解に関するケーススタディ

 日韓、韓日、ベトナムと米国、カンボジアとタイ

東アジアにおける歴史への和解と協同のための普遍的規範

 ヨーロッパにおける事例ならびに経験

 アセアンの経験による共有され得る価値

 東アジアの共通性と差異

 普遍的規範を実現するための国連の役割

東アジアにおける歴史への和解と協同のためのNGOと官民との連携

 韓国におけるNGO活動とNGOの国際的ネットワーキングのための提言

 CoNGOについて

 日本/ミャンマー/韓国/マカオ

   でのNGO活動

 平和のための女性によるネットワーク 

歴史への和解と協同のためのメディアの役割

1)東アジアにおける歴史をめぐる対立とメディア:歴史に関する報道をめぐる諸問題

東アジアにおける国家主義的報道

韓国と日本/中国における報道のあり方をめぐる問題

2)東アジアにおける和解と協同のためのメディアの役割

領土問題の平和的解決へのNGOによる見解

ユースフォーラム2:東アジアにおける歴史への和解と協同

・わたしにとってのフリーハグと駅伝

・高度な妥協への根本問題

・小鹿島更生園―植民地のなかの植民地

・東北アジアにおけるあらたな共同―日中安全保障を中心として

・中国が尖閣諸島問題の解決のために経済を利用するということ

・東北アジアの紛争と平和

・東北アジアにおいて、東北アジアとしてのアイデンティティを形成する、もうひとつの外交のすすめ方

東アジアにおける歴史および公民教育

 実生活とシチズンシップ教育

  シチズンシップ教育と個人/家庭/地域/世代/職場/国家

 東北アジアの平和とNGOの課題

  東北アジアの平和のためのNGO活動と課題

ユースフォーラム3:21世紀における平和と人権のための東アジアおよび世界のNGOの役割

 歴史は誰のものなのか

 韓国における難民の状況とNGOの役割

 韓国に定住したDPRK女性脱北者と権利

 中東におけるアジア女性権利の変化―ソーシャルメディアによって人権意識への影響

 PKO活動と国内の安定―カンボジアとソマリアでの事例調査

 民主化と人権の拡大との関係

模擬授業と教師のためのワークショップ

 太平洋戦争下における庶民の生活

 従軍慰安婦問題

 第二次世界大戦の歴史に関する、ドイツ対フランス、ドイツ対ポーランドおよびオーストリア、EUにおける対立の克服

 韓国と日本における歴史をめぐる対立の解決を求めて

NGOワークショップ:過去と現在、未来にわたる白頭山での共同

   現代史韓国中国ネットワーク

   Yeonbyun地域の和解にたいするNGOの役割

 韓国と中国の古代人の和解と統合、発展

   友好にむけて―Koohakの視点

韓国と中国、日本

・韓流を東アジアの文化を融合する

・安重根「東方平和」理論の現代的意味

カイロ宣言70周年を記念るす―カイロ宣言の精神とアジアにおける平和

・カイロ宣言の精神とアジアにおける平和

・カイロ宣言の精神と東アジアにおける平和

・東アジアの領土問題とカイロ宣言の精神

朝鮮戦争停戦:東アジアにおける平和

韓日市民社会宣言準備をめぐって

 Sakhalin希望キャンペーン活動

 朝鮮学校差別問題

   Siokawha Asataka の発掘・保存

 阿倍政権下における南北コリアとの過去の清算に関する政策―日韓の市民運動も踏まえて

東アジアにおける平和構築と歴史に関する和解のためのネットワーク形成

 被爆者、Hapchun 被爆2世の会

 教科書をめぐる市民連合

 日韓古代史:日韓文化交流センター(大阪)

 青年交流

 韓国ベトナムとの市民連合

 朝鮮戦争の傷跡:DMZからソウル周辺

 アジア平和市民ネットワーク

歴史フォーラムと平和ウォークのための東北アジア平和広場をつくる

 平和学を学ぶ:愛国者による平和

 東学党の乱における農民革命連合の活動

 東学党の乱における日本軍による非合法・反市民的活動

 1894年の東学党の乱における農民武装隊