ESDと多文化共生

日 時:2013年6月17日(月)午後6時30分から8時

場 所:中部大学名古屋キャンパス3階・

中部大学国際ESDセンター分室

    名古屋市中区千代田5-14-22

    JR中央本線「鶴舞」駅名大病院口(北口)下車すぐ

    地下鉄「鶴舞」駅下車北へ約100m

    http://www.chubu.ac.jp/location/index.html

ゲスト:陣内 雄次(宇都宮大学), 長岡 素彦(ESD-J理事), 

    古澤 礼太(中部大学国際ESDセンター)

進 行:淺川 和也(東海学園大学)

参加費:無料(定員15名)

共 催:ESD学校教育研究会. 平和教育地球キャンペーンNAGOYA

問合せ/申込み:info-lab@cyber.email.ne.jp

 

関東での多文化共生の状況とESDについての調査にもとづいた報告を陣内 雄次さん(宇都宮大学教育学部教授)から聞き、参加者による愛知の多文化共生の状況とESDの論議をします。

 

 

国際協力とESD

   http://p.tl/ffoM

日 時:2013年3月14日(木)18:00~20:30

会 場:ウインクあいち1303 特別会議室A

 

なごや環境大学共育講座

「海外メディアに学び・発信する環境問題」

講 師:Beverley Lafayeほか

主 催:平和教育地球キャンペーンNAGOYA

11月10日(木)

11月17日(木)

11月24日(木) 

12月  4日(土)

 

Nagoya Open University of the Environment offers a variety of courses initiated by citizens. These offer us courses that let us develop together.  Learning about  Environmental Issues from Overseas Media will be hosted by the Global Campaign for Peace Education, NAGOYA.

   In this course we will learn about environmental issues including energy, food, climate change.  A number of different sources and materials will be used.   Bilingual explanation will be provided.  Difference between domestic and foreign news concerning the accident in Fukusima Daiichi nuclear plants will be clarified.

 

Resource Person:Beverley Lafaye

Facilitator: Kazuya Asakawa 

Date:Nov. 10th, 17th, 24th Thursday 6:30 pm - 8:30 pm

          and Dec. 3rd Saturday 1:30 pm - 4:30 pm.

Venue:Nagoya International Center